


とうがんと豆苗のスープ
とうがんやトマトを使った人気の汁物レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー30kcal
- たんぱく質1.2g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量97g
材料(2人分)
- とうがん・正味120g180g
- 豆苗20g
- トマト1/4個
- 水1・1/2カップ
- 小さじ2
「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
酒
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
つくり方
- 1とうがんは皮とワタを取って120gを用意し、1cm幅のひと口大に切る。熱湯に塩少々を入れて2分ほど、ややかためにゆでる。豆苗は根元を切り、2cm長さに切る。トマトは小さめの乱切りにする。
- 2鍋に分量の水を入れて沸かし、Aを加えて煮立て、(1)のとうがんを加えてサッと煮る。アクを取り、塩・こしょうで調味して(1)の豆苗・トマトを順に加えて煮立てる。