


白菜とかにのあんかけチャーハン
五穀ご飯や卵を使った人気の主食レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー597kcal
- たんぱく質18.4g
- 塩分2g
- 野菜摂取量57g
材料(2人分)
- 五穀ご飯・茶碗大2杯分・白米でもよい440g
- 卵2個
- ねぎのみじん切り20g
- 「Cook Do」熟成豆板醤小さじ1(5g)
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ2
- かにの身50g
- 白菜100g
- 牛乳大さじ1
- 1・1/2カップ
水
- 小さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
酒
- 小さじ1
しょうゆ
- 少々
こしょう
- 大さじ3/4
片栗粉
- 大さじ3/4
水
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1卵2個のうち1個を卵黄と卵白に分け、卵1個と卵黄を混ぜ、溶き卵を作っておく。
- 2フライパンに油大さじ1を熱し、「熟成豆板醤」を炒め、香りがでたら(1)の溶き卵を流し入れ、半熟になったら五穀ご飯を加え炒める。
- 3塩・こしょうで味を調え、ねぎを加え、皿に盛りつける。
- 4かにの身はほぐしておく。白菜は5cm長さの短冊切りにする。ボウルに(1)の残りの卵白を入れ、泡立てないようにコシを切り、牛乳を加えて混ぜ る。
- 5フライパンに油大さじ1を熱し、(4)のかにの身・白菜を炒め、Aを加える。Bで味を調えて、Cの水溶き片栗粉でとろみをつけ、(4)の卵白を流し入れる。
- 6(5)を(3)にかける。