ajinomoto Park
レシピ大百科
もやしと黄にらの中華あえ

もやしと黄にらの中華あえ

大豆もやしや黄にらを使った人気の副菜レシピです。

10

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー148kcal
  • たんぱく質3g
  • 塩分1.1g
  • 野菜摂取量80g

材料(1人分

  • 大豆もやし
    1/4袋
  • 黄にら
    1束
  • グループA「ピュアセレクト サラリア」
    大さじ1
  • グループAすし酢
    小さじ1
  • グループA「Cook Do」熟成豆板醤
    少々
  • 白ごま
    適量

「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

つくり方

  • 1
    黄にらは4cm長さに切る。
  • 2
    耐熱容器にもやし、(1)の黄にらをのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒加熱し、冷水にとって水気をしぼる。
  • 3
    ボウルにAを合わせて(2)の黄にら・もやしをあえ、器に盛ってごまをふる。
  • にらや豆苗(とうみょう)を使ってもおいしくお作りいただけます。
味の素株式会社©