ajinomoto Park
レシピ大百科
鮭の南蛮漬け

甘酢でさっぱり

鮭の南蛮漬け

カラッと揚げて漬ければ完成!小あじやさばでもアレンジもできます!

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー263kcal
  • たんぱく質18.5g
  • 塩分2.8g
  • 野菜摂取量45g

材料(4人分

  • 生ざけ
    3切れ
  • 玉ねぎ
    150g
  • にんじん
    30g
  • 赤唐がらし(乾)
    1本
  • グループA
    1カップ
  • グループA
    1/2カップ
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1/4
  • グループA砂糖
    大さじ3
  • グループAしょうゆ
    大さじ2
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 薄力粉
    適量
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    適量

つくり方

  • 1
    玉ねぎは薄切りにする。にんじんは4cm長さのせん切り、
    赤唐がらしは種を取って小口切りにする。
  • 2
    バットにAを混ぜ合わせて、(1)の玉ねぎ・にんじん・赤唐がらしを入れる。
  • 3
    さけは骨を取り、1~2cm厚さのそぎ切りにし、塩をふる。
    薄力粉をまぶし、170℃の油で2~3分、カラッと揚げ、熱いうちに(2)に漬ける。
  • お好みで冷やしてお召し上がりください。





味の素株式会社©