


チョコレート&ボールケーキ
生クリームや卵を使った人気のデザート・菓子レシピです。
50分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー374kcal
- たんぱく質9g
- 塩分0.2g
- 野菜摂取量0g
材料(6人分)
- クーベルチュールチョコレート100g
- バター(食塩不使用)・常温80g
- 生クリーム50ml
- 卵4個
- グラニュー糖50g
- 「パルスイート カロリーゼロ」20g
- 40g
ココアパウダー(無糖)
- 20g
薄力粉
- ココアパウダー(無糖)適量
つくり方
- 1オーブンを170℃に予熱する。天板(30×22cm)にクッキングシートを
敷いておく。チョコレートはこまかく刻む。卵は卵黄と卵白に分けておく。 - 2ボウルに(1)のチョコレート、バターを入れて、湯せんにかけて溶かす。
さらに、生クリームを加えて混ぜる。 - 3別のボウルに(1)の卵白を入れ、ツノが立つまで泡立てる。
グラニュー糖を加え、しっかりとしたメレンゲを作る。 - 4別の大きめのボウルに(1)の卵黄、「パルスイート」、(2)のチョコレートを
順に混ぜ合わせながら加える。 - 5(4)に(3)のメレンゲの半量を加え、Aを合わせてふるい入れ、ザッと混ぜ、最後に
残りのメレンゲを加えて白いかたまりが残らなくなるまで手早く混ぜ合わせる。 - 6(5)を(1)の天板に流し入れ、予熱しておいたオーブンで20分程度、
竹串を刺して生地がついてこなくなるまで焼く。 - 7焼き上がったら取り出して、網の上などで冷ます。
好みの大きさの型で抜き、上からココアをふる。 - *残ったスポンジ生地はボールケーキなどにご利用ください。
【ボールケーキの材料】a(ラム酒大さじ1+生クリーム大さじ1)
b(インスタントコーヒー小さじ1(湯大さじ1で溶かす)+コーヒーリキュール大さじ1) - <作り方1>残ったスポンジをこまかくほぐし、混ぜ合わせておいたa・bそれぞれで風味づけを
し、好みの大きさに丸める(a・bそれぞれスポンジ80gずつが目安)。 - <作り方2>チョココーティングをする場合は60℃程度の湯せんで溶かしたチョコレートをボー
ルケーキにからめ、網の上にのせ、余分なチョコを落としたらナッツなどをまぶして仕上げる。