


アスパラと根菜のすまし汁
グリーンアスパラガスや大根を使った人気の汁物レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー53kcal
- たんぱく質3.1g
- 塩分1.2g
- 野菜摂取量107g
材料(4人分)
- グリーンアスパラガス5本
- 大根300g
- にんじん1/3本
- 油揚げ1枚
- 水4カップ
- 「ほんだし」小さじ山盛り1
- 小さじ1
しょうゆ
- 小さじ1
酒
- 小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
つくり方
- 1アスパラは根元から6cmぐらいのところまで皮をむき、ハカマを取って
4cm長さに切る。大根、にんじんは4cm長さ、7mm幅の細切りにする。 - 2油揚げは油抜きし、タテ半分に切って7mm幅に切る。
- 3鍋に水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじん、
(2)の油揚げを加えて、弱火で10分煮る。 - 4(1)のアスパラを加えてやわらかくなるまで煮て(2~3分が目安)、
残りの「ほんだし」を加え、Aで味を調え、沸騰直前 で火を止める。