ajinomoto Park
レシピ大百科
なすの丸煮

なすの丸煮

なすやオクラを使った人気の副菜レシピです。

25

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー118kcal
  • たんぱく質2.4g
  • 塩分1.8g
  • 野菜摂取量114g

材料(4人分

  • なす・小
    6個(400g)
  • オクラ
    8本
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 赤唐がらし(乾)
    1本
  • 2カップ
  • 「ほんだし」
    小さじ山盛り1
  • グループAみりん
    大さじ2
  • グループAしょうゆ
    大さじ2
  • グループA砂糖
    小さじ1/2
  • おろししょうが
    適量
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ2

つくり方

  • 1
    なすはタテに浅く5~6本の切り込みを入れる。オクラはガクを切り揃えて塩でもみ、熱湯でゆでてザルに上げる。赤唐がらしは種を取る。
  • 2
    鍋に油を熱し、(1)のなすを中火で炒め、分量の水、「ほんだし」を加えて煮る。A、(1)の赤唐がらしを加えて、フタをして弱火で15分煮る。
  • 3
    器に盛り、(1)のオクラを添えて、煮汁を注ぎ、おろししょうが、赤唐がらしを天盛りする。
味の素株式会社©