


鮭と帆立のコロコロ炒め
生ざけや帆立貝柱を使った人気の主菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー165kcal
- たんぱく質18.2g
- 塩分1.7g
- 野菜摂取量20g
材料(4人分)
- 生ざけ2切れ
- 「瀬戸のほんじお」少々
- エリンギ4本
- 帆立貝柱・小10個
- ブロッコリー1/2個
- にんにく2かけ
- バター20g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」小さじ2
- 「味の素KK干し貝柱スープ」大さじ1・1/2
- 酒大さじ1
つくり方
- 1さけは軽く塩をふり、ひと口大に切る。エリンギはひと口大に切る。
にんにくはみじん切りにする。ブロッコリーは小房に分け、サッと下ゆでする。 - 2フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火で(1)のにんにくを炒める。
香りがたったら、(1)のさけを炒める。 - 3さけに軽く火が通ってきたら帆立貝柱を加えてサッと炒め合わせ、皿に取り出す。
- 4同じフライパンにバター少々入れて(1)のエリンギをしんなりするまで炒める。
- 5(3)のさけ・帆立貝柱を戻し入れ、「干し貝柱スープ」、酒を加えて軽く炒め、
最後に(1)のブロッコリー、残りのバターを加えてからませる。