


簡単海鮮パエリア
帆立貝柱や米を使った人気の主食レシピです。
50分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー715kcal
- たんぱく質28.8g
- 塩分3.7g
- 野菜摂取量61g
材料(4人分)
- あさり300g
- えび8尾
- 帆立貝柱6個
- 玉ねぎ・小1個(160g)
- にんにく2かけ
- ホールトマト缶1/2缶
- 白ワイン大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ2
- 「味の素KK干し貝柱スープ」大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」小さじ2/3
- こしょう少々
- 米4カップ
- しょうゆ大さじ1
- 水950ml
つくり方
- 1あさりは砂抜きをする。えびは足を取って背ワタを取る。帆立貝柱はひと口大に切る。
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。ホールトマトはザク切りにする。 - 2(1)のえび・帆立貝柱に白ワインをもみ込む。
- 3フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・にんにくを炒め、
透き通ってきたら(1)のホールトマトを加えて水気がなくなるまで炒める。 - 4「干し貝柱スープ」、塩・こしょうを加えて味を調える。
- 5米を加えて炒め、表面を平らにして、(1)のあさり、(2)のえび・
帆立貝柱を並べてしょうゆ、水を加え、フタをする。 - 6強火で沸騰させ、弱火にして20分炊き、火を止めて10分蒸らす。