-
(1)じゃがいもは皮をむき、タテ半分に切ってヨコ半分に切る。
水に10分ほどつけ、ザルに上げて水気をきる。 -
(2)しらたきは水気をきって食べやすい長さに切り、塩小さじ1をふってもむ。
水洗いをして鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて強火にかける。
煮立ったら弱火にし、5分ほどゆでてザルに上げる。 -
(3)にんじんは長さを半分に切る。太い部分はタテ4等分に切り、ヨコに1.5cm幅に
切っていちょう切りにする。細い部分はタテ半分に切り、ヨコに1.5cm幅に切って
半月切りにする。 - (4)玉ねぎはタテ4等分のくし形に切る。
-
(5)さやいんげんはヘタを切り落とす。鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々、
さやいんげんを入れて1分ほどゆでる。ザルに上げて水気をきり、3cm長さに切る。 -
(6)フライパンに油を熱し、牛肉を入れて炒める。肉の色が変わってきたら、
「ほんだし」小さじ1/2をふり、手早く混ぜる。 -
(7)(1)のじゃがいも、(2)のしらたき、(3)のにんじん、(4)の玉ねぎを加え、
炒め合わせる。 -
(8)酒をふり、分量の水、「ほんだし」小さじ1/2を加える。煮立ったら、みりん、砂糖を
加えて混ぜ、フタをして弱火にし、時々混ぜながら6~8分煮る。 -
(9)しょうゆを加えて混ぜ、フタをして、さらに6~8分煮る。
(5)のさやいんげんを加えてひと煮し、器に盛る。
牛こま切れ肉

(24件)全件を見る

「ほんだし」
商品情報を見る