ajinomoto Park
レシピ大百科
とんかつ

衣サクサク、ジューシー

とんかつ

サクサクの衣とジューシーな肉がたまらない!下味に「味の素®」を使って肉の持ち味をアップ♪

25

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー544kcal
  • たんぱく質34.3g
  • 塩分1.3g
  • 野菜摂取量94g

材料(2人分

  • 豚ロースとんかつ用肉
    2枚
  • 1個
  • キャベツ
    3枚(150g)
  • にんじん
    4cm(40g)
  • レモン・くし形切り
    1/2個分
  • うま味調味料「味の素®」
    少々
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • 薄力粉
    適量
  • 乾燥パン粉
    適量
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    適量
  • とんかつソース
    適量

つくり方

  • 1
    キャベツはタテ半分に切って重ね、せん切りにする。
  • 2
    にんじんはタテに薄切りにして数枚を重ね、せん切りにする。
    キャベツと合わせて水をはったボウルに入れる。5分ほどおいてザルに上げ、水気をきる。
  • 3
    豚肉は赤身と脂肪の境目に包丁の刃先で切り目を4~5本入れて、スジを切る。
    • とんかつの作り方_2_1
  • 4
    両面に「味の素®」・塩・こしょうをふる(「味の素®」を下味に使うと、
    肉の持ち味が引き立つ)。
    • とんかつの作り方_3_1
  • 5
    バットに卵を溶きほぐす。豚肉に薄力粉を薄くまぶしつけ、
    余分な薄力粉は、はたいて落とす。
    • とんかつの作り方_4_1
  • 6
    溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
    • とんかつの作り方_5_1
  • 7
    油を中温(170~180度)に熱し、(6)を入れて菜箸で返しながら
    3分ほど揚げる。強火にしてさらに1分ほど揚げ、取り出して油をきる。
    • とんかつの作り方_6_1
  • 8
    食べやすい大きさにきって器に盛り、とんかつソースをかける。
    キャベツとにんじんを盛り、レモンを添える。
味の素株式会社©