ajinomoto Park
レシピ大百科
ほうれん草のコンソメゼリーかけ

ほうれん草のコンソメゼリーかけ

コンソメを固めてドレッシングに。おしゃれなオードブル風サラダの完成です。

60

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー46kcal
  • たんぱく質4.7g
  • 塩分1.1g
  • 野菜摂取量151g

材料(2人分

  • ほうれん草
    1束(300g)
  • 板ゼラチン
    5g
  • 1・1/4カップ
  • 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
    1個
  • レモン汁
    2個分
  • レモンの皮のすりおろし
    少々
  • しょうが・皮・すりおろし
    少々
  • 「瀬戸のほんじお」
    適量

「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

つくり方

  • 1
    板ゼラチンはたっぷりの水につけてふやかす。
  • 2
    鍋に水、「コンソメ」を入れ、中火にかける。(1)のゼラチンの水気をしぼって加え、
    完全に溶かす。火からおろして粗熱を取り、密閉容器に入れ、冷蔵庫で1~2時間
    冷やし固める(時間外)。
  • 3
    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加え、ほうれん草を1分ほどゆでる。
    水にとって冷まし、水気をしぼり、根元から2cmほどのところを切り、葉と分ける。
  • 4
    ボウルに(2)のゼリーを入れてスプーンで粗くくずし、レモン汁、
    レモンの皮、しょうがの皮を加えてサッと混ぜる。
  • 5
    器に(3)のほうれん草の葉の部分を盛り、(4)のゼリー適量をかけて、
    (3)のほうれん草の根元をのせる。
  • ゼリーは作りやすい分量で、約4人分です。
味の素株式会社©