ajinomoto Park
レシピ大百科
和風ステーキ きのこソースかけ

和風ステーキ きのこソースかけ

牛ランプ肉やエリンギを使った人気の主菜レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー590kcal
  • たんぱく質28.6g
  • 塩分3.1g
  • 野菜摂取量26g

材料(2人分

  • 牛ランプ肉・ステーキ用
    2枚(300g)
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • エリンギ
    2本(100g)
  • しめじ
    1パック
  • 大さじ2
  • グループB
    1・1/3カップ
  • グループB「ほんだし」
    小さじ2/3
  • グループCしょうゆ
    大さじ1・1/2
  • グループCみりん
    大さじ1
  • グループC「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループCこしょう
    少々
  • グループD片栗粉
    大さじ1
  • グループD
    大さじ1
  • バター
    大さじ1/2
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1/2
  • クレソン
    6本

つくり方

  • 1
    牛肉はスジを切り、両面に塩・こしょうをする。エリンギは長さを半分に切ってタテ半分に切り、さらにタテ5mm幅に切る。しめじは石づきを切り、2~3本ずつにほぐす。
  • 2
    フライパンにバターを弱火で溶かし、(1)のエリンギ・しめじを炒める。しんなりとしたら酒をふり、Bを加えて中火にして煮立てる。Cを加えて混ぜ、弱火にして3~4分煮る。Dの水溶き片栗粉でとろみをつける。
  • 3
    別のフライパンに油を熱し、(1)の牛肉を入れて1~2分焼く。裏返して、好みの焼き加減に焼き、(レアは1~2分、ミディアムは2~3分、ウェルダンは3~4分が目安。)ひと口大に切る。
  • 4
    器に盛り、(2)のソースをかけ、クレソンを添える。
味の素株式会社©