


きのこのだし煮
しめじやまいたけを使った人気の副菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー62kcal
- たんぱく質3.3g
- 塩分1.1g
- 野菜摂取量0g
材料(4人分)
- しめじ160g
- まいたけ160g
- しいたけ4個(30g)
- ゆでぎんなん12粒
- すだち2個
- 水3カップ
- 「ほんだし」小さじ1
- 酒大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」小さじ2/3
つくり方
- 1しめじは根元を1cmほど切り落とし、手で3~5本ずつにほぐす。
- 2まいたけは石づきを切り落とし、手でおおまかにほぐす。
- 3しいたけは石づきを切り落とし、半分に切る。
- 4鍋に水、「ほんだし」を入れ、中火にかける。煮立ったら酒、塩をふり、きのこを加える。
フタをして弱火で10分ほど煮る。ぎんなんを加えて器に盛り、すだちを添える。