


中華風しゃぶしゃぶ
皆でワイワイ☆中華風しゃぶしゃぶのレシピ♪
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー468kcal
- たんぱく質32g
- 塩分3.3g
- 野菜摂取量217g
材料(4人分)
- 豚もも肉・しゃぶしゃぶ用300g
- 帆立貝柱4個
- 塩蔵わかめ(塩抜き)20g
- 大根10cm(300g)
- にんじん1本(200g)
- レタス1個(200g)
- チンゲン菜2株(240g)
- 1/2カップ
水
- 大さじ1/2
いり白ごま
- 大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2/3
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 大さじ4
酢
- 大さじ4
しょうゆ
- 小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2(2.5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
しょうが汁
- 6カップ
水
- 小さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 中華蒸しめん4玉
- 香菜・3cm長さに切る4g
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1わかめは水洗いをし、水をはったボウルに10分ほどつけてもどし、水気をしぼり、食べやすい大きさに切る。大根、にんじんはそれぞれピーラーなどでタテに細長い薄切りにする。レタスはタテ半分に切る。
- 2チンゲン菜は葉と芯に切り分ける。芯はタテ6~8等分のくし形に切る。帆立貝柱は厚みを3~4等分に切る。
- 3ボウルにAを順に入れ、よく混ぜる。別のボウルにBを順に入れ、よく混ぜ、たれを作る。
- 4器に(1)~(2)、豚肉を盛り、(3)のたれを添える。
- 5鍋にCを入れて混 ぜ、火にかけ、煮立ったら、時々アクを取りながら、具材を加えて火を通し、好みの(3)のたれにつけて食べる。
- 6食べ終えたら、(5)を火にかけ、煮立て、(スープが足りない時は水を加える。)中華めんを加えて、ほぐしながら2~3分煮、塩をふる。
- 7器に盛り、香菜をのせ、好みで(3)のたれをかける。