乾焼炒蛋飯(ふわふわ卵のチリソースご飯)
卵やご飯を使った人気の主食レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー415kcal
- たんぱく質15.4g
- 塩分2.5g
- 野菜摂取量75g
材料(2人分)
- 卵3個
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/4
- ミニトマト・タテ半分に切る8個
- 豚ひき肉30g
- ご飯150g
- ねぎのみじん切り大さじ3
- しょうがのみじん切り小さじ1
- にんにくのみじん切り小さじ1
- 水1/2カップ
- トマトケチャップ大さじ3
- 砂糖大さじ2・1/2
- 「味の素KK中華あじ」小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤小さじ1(5g)
- 片栗粉少々
- 水少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1卵を割りほぐし、塩を加えて混ぜ合わせる。
- 2フライパンに油を熱してなじませ、(1)の卵液、ミニトマトを入れ、手早くかき混ぜながら、ふんわりと炒め、ご飯の上にのせる。
- 3チリソースを作る。豚ひき肉を炒め、Aを加えて煮立て、味 を調え、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、(2)にかける。