


とり大根
大根の葉も活用☆大根と鶏肉を煮込んだ優しい味わい♪
35分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー155kcal
- たんぱく質11.3g
- 塩分1.2g
- 野菜摂取量93g
材料(4人分)
- 鶏もも肉1枚
- 大根1/2本(400g)
- 大根の葉適量
- 水2カップ
- 「ほんだし」小さじ山盛り1(4g)
- みりん大さじ1・2/3
- しょうゆ大さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/3
つくり方
- 1鶏肉は3cm角に切る。
- 2大根は皮をむいてタテ4等分に切り、ひと口大の乱切り、大根の葉はゆでて3cm長さに切る。
- 3鍋に(1)の鶏肉、(2)の大根、水、「ほんだし」1/2量、みりん、しょうゆを入れて火にかけて煮立ってきたら、火を弱めてアクを取る。
- 4フタをして弱火で20分ほど大根がやわらかくなるまで煮る。
- 5塩を加えて5分煮て、残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせて(2)の大根の葉を加えて器に盛る。