


にらとえのきのミニ春巻
春巻の皮やえのきだけを使った人気の副菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー104kcal
- たんぱく質2.6g
- 塩分0.2g
- 野菜摂取量23g
材料(2人分)
- 春巻の皮3枚
- にら・1/5束20g
- えのきだけ・1/2袋50g
- ねぎ10cm
- 小さじ1/2
薄力粉
- 小さじ1
水
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1/2
- 練りがらし適量
つくり方
- 1春巻の皮は半分に切る。Aを混ぜ合わせて、のりを作る。
- 2にらは10cm長さ、えのきだけは根元を切り落とし、6等分に裂く。
ねぎはせん切りにする。 - 3(1)の春巻の皮に(2)のにら・えのきだけ・ねぎを6等分ずつにしてのせて、
スティック状にきつく巻き、巻き終わりに(1)ののりを塗って留める。 - 4フライパンにごま油を中火で熱し、(3)の巻き終わりを下にして並べる。
転がしながら焼き色がつくまで3~4分焼く。 - 5器に盛り、練りがらしを添える。
- *お好みでからし じょうゆをつけてお召し上がりください。