


ゴーヤチャンプル風スープ
豚バラ薄切り肉や木綿豆腐を使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー251kcal
- たんぱく質11.9g
- 塩分1.3g
- 野菜摂取量28g
材料(4人分)
- ゴーヤ1本
- 「瀬戸のほんじお」適量
- 豚バラ薄切り肉160g
- 木綿豆腐1/2丁
- 2個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3カップ
水
- 卵2個
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1ゴーヤはタテ半分に切り、スプーンで種とワタを取り、5mm幅に切る。塩でもみ、5分ほどおいたら洗い流して水気をきる。
- 2豚肉はひと口大に切り、豆腐は軽く水きりをしてひと口大に切る。
- 3フライパンに油を熱し、(2)の豚肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)のゴーヤを加えて炒める。さらに(2)の豆腐を加え、サッと炒める。
- 4鍋にAを入れて煮立て、(3)を加えてひと煮立ちさせる。溶きほぐした卵をサッと回し入れ、火を止める。