


にら入りゴーヤチャンプルー
豚バラ薄切り肉や木綿豆腐を使った人気の主菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー417kcal
- たんぱく質23.1g
- 塩分1.9g
- 野菜摂取量75g
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉100g
- 木綿豆腐1丁
- ゴーヤ1/2本
- にら1/2束
- 卵1個
- 「ほんだし」小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/4
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1
つくり方
- 1豚肉は3cm幅に切り、豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱容器にのせ、
電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。 - 2ゴーヤはタテ半分に切り、種とワタを取って薄切りにする。
にらは4cm長さに切り、卵は溶きほぐす。 - 3フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わったら、
(1)の豆腐をひと口大に手でちぎりながら加え、焼き色がつくまで炒める。 - 4(2)のゴーヤを加えてさらに炒め、しんなりしたら「ほんだし」・塩、
(2)のにらを加えてサッと混ぜ、(2)の溶き卵を回し入れて手早く混ぜる。