


えびとブロッコリーの豆板醤マヨあえ
ブロッコリーやエリンギを使った人気の主菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー187kcal
- たんぱく質13.8g
- 塩分1.1g
- 野菜摂取量70g
材料(1人分)
- えび3尾
- ブロッコリー1/4個
- 「瀬戸のほんじお」少々
- エリンギ1本
- 「ピュアセレクト サラリア」大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1えびは殻の間に楊枝を入れて背ワタを引き出して取り、ゆでて殻と尾をはずす。
- 2ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて食べやすい大きさに切り、
塩ゆでする。 - 3エリンギはタテに4等分に切り、天板にのせてオーブントースターで約2分焼く。
- 4ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」を入れて混ぜ合わせ、(1)のえび、
(2)のブロッコリー、(3)のエリンギを加えてあえる。 - *豆板醤の量はお好みで調節してください。