ajinomoto Park
レシピ大百科
シャキシャキ白菜とえびの炒めもの

シャキシャキ白菜とえびの炒めもの

白菜やむきえび(小)を使った人気の主菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー123kcal
  • たんぱく質7.9g
  • 塩分1.1g
  • 野菜摂取量100g

材料(4人分

  • 白菜
    400g
  • むきえび(小)
    150g
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大さじ2
  • グループA
    大さじ3
  • グループA「味の素KK干し貝柱スープ」
    小さじ1
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • こしょう
    少々
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ2

つくり方

  • 1
    白菜は5~6cm長さに切り、タテ1.5cm幅に棒状に切る。
  • 2
    えびは背ワタを取って水で洗い、水気をきる。片栗粉をまぶす。
  • 3
    フライパンに油大さじ1を熱し、(2)のえびをほぐすようにして炒め、えびの色が変わったら、取り出す。
  • 4
    (3)のフライパンに油大さじ1を加え、(1)の白菜を加えて炒め、酒をふり、Aを加えて混ぜ、フタをして2分ほど蒸し煮する。
  • 5
    (3)のえびを戻し入れて、塩・こしょうで味を調える。
味の素株式会社©