


シャキシャキきゃべつと豚肉のみそ炒め
キャベツは蒸して甘さアップ!おいしく仕上げるポイントです☆
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー229kcal
- たんぱく質8.4g
- 塩分1.9g
- 野菜摂取量100g
材料(4人分)
- キャベツ350g
- 豚バラ薄切り肉150g
- ねぎ1本
- 赤唐がらし1本
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1
- 水大さじ2
- 40g
信州みそ
- 大さじ1
砂糖
- 大さじ1
酒
- 大さじ1/2
しょうゆ
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
つくり方
- 1キャべツは4cm角に切り、豚肉は3~4cm長さに切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。赤唐がらしは2つに切り、種を取る。
- 2ボウルにAを加えて混ぜ合わせる。
- 3フライパンに油を熱し、(1)の キャベツを入れてサッと炒めて「丸鶏がらスープ」をふり、水を加えて混ぜ、フタをして1分ほど蒸して取り出す。
- 4フライパンの汚れを拭き取り、水気をとって火にかけ、(1)の豚肉・赤唐がらしを加えて弱火でほぐすようにして炒める。肉の色が変わったら、(1)のねぎを加える。
- 5さらに炒めてしんなりしたら、(2)の調味料を加えて炒め合わせる。(3)のキャベツを戻し入れて炒め合わせる。