ajinomoto Park
レシピ大百科
大根と豚肉の中華風カレー

大根と豚肉の中華風カレー

大根や温かいご飯を使った人気の主食レシピです。

50

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー510kcal
  • たんぱく質21.4g
  • 塩分3.3g
  • 野菜摂取量155g

材料(4人分

  • 大根
    500g
  • 豚もも肉(カレー・シチュー用)・2cm角
    250g
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/4
  • グループAカレー粉
    小さじ1
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • カレー粉
    大さじ2
  • 大さじ2
  • 3カップ
  • 「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • しょうゆ
    大さじ4
  • グループB片栗粉
    大さじ1・1/2
  • グループB
    大さじ3
  • 温かいご飯
    800g
  • 大根の葉・みじん切り
    適量
  • いり白ごま
    少々
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1

つくり方

  • 1
    大根は皮をむいて2.5cm角くらいに切る。ボウルに豚肉を入れてAをふり、混ぜて下味をつける。玉ねぎは2cm角に切る。
  • 2
    鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れ、肉の色が変わってきたら(1)の大根を加えて炒める。
  • 3
    カレー粉を加えて炒め、さらに酒、水、「丸鶏がらスープ」を加えて煮立ってきたら、火を弱めてアクを取る。砂糖を加えてフタをし、20分ほど煮る。
  • 4
    (1)の玉ねぎ、しょうゆを加えて混ぜ、フタをして15分ほど煮、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。
  • 5
    温かいご飯にゆでた大根の葉を加えて混ぜ、器に盛り、ごまをふり、(4)のカレーをかける。
味の素株式会社©