ajinomoto Park
レシピ大百科
鶏ひき肉と青じそのマヨ餃子

鶏ひき肉と青じそのマヨ餃子

種を作るときに、マヨネーズを加えてコクと風味をアップ。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー405kcal
  • たんぱく質14.8g
  • 塩分1.9g
  • 野菜摂取量80g

材料(2人分

  • 鶏ひき肉
    100g
  • キャベツ
    150g
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • 青じそ
    10枚
  • グループA「ピュアセレクト マヨネーズ」
    大さじ2
  • グループAしょうゆ
    小さじ1
  • グループAこしょう
    少々
  • 餃子の皮
    16枚
  • 1/2カップ
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1

つくり方

  • 1
    キャベツは粗くみじん切りにして塩をまぶし、しんなりするまでおき、水気をしぼる。しそは1cm角に切る。
  • 2
    ボウルにひき肉、Aを入れて粘りが出るまで混ぜ合わせ、(1)のキャベツ・しそを加えてさらによく混ぜる。16等分し、餃子の皮で包む。
  • 3
    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)の餃子を底面に焼き色がつくまで焼き、水を加えてフタをし、中火で蒸し焼きにする。
  • 4
    水分がなくなったらフタをとり、油大さじ1/2を回しかけ、強火にして10秒ほど焼く。
  • たれは酢じょうゆでもおいしくお召し上がりいただけますが、酢のみをつけるとよりさっぱりと お召し上がりいただけます。
味の素株式会社©