


豚きのこ丼
甘めの味つけが、ご飯と相性抜群。紅しょうががさっぱり感をプラス♪
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー580kcal
- たんぱく質20.7g
- 塩分2.2g
- 野菜摂取量9g
材料(2人分)
- 豚肩ロース薄切り肉150g
- うま味調味料「味の素®」70g瓶6ふり
- えのきだけ1袋
- ししとうがらし6本
- 大さじ2
みりん
- 大さじ1・1/2
しょうゆ
- 大さじ1/2
砂糖
- ご飯400g
- 紅しょうが適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1/2
つくり方
- 1豚肉は4cm幅に切り、「味の素®」をふって軽くもみ込む。えのきだけは根元を切って3等分し、ししとうはヘタを取って斜め半分に切る。
- 2フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を炒める。火が通ったら(1)のえのきだけ・ししとうを加えて炒める。
- 3(2)の具がしんなりしたらAを加えてからめる。
- 4丼にご飯を盛り、(3)の具、紅しょうがをのせる。
- *豚肉の下味に「味の素®」を使用することで、肉のうま味が増して、おいしく仕上がります。