


根菜とさつま揚げのみそ汁
さつまいもやさつま揚げを使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー108kcal
- たんぱく質4g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量21g
材料(2人分)
- さつまいも1/2本
- さつま揚げ1枚
- にんじん1/6本
- 大根20g
- 「ほんだし」小さじ1/3
- 水240ml
- みそ小さじ2
- あさつき・小口切り小さじ1
つくり方
- 1さつまいもは皮つきのまま1cm幅の半月切りにし、にんじんは5mm幅の輪切り、
大根は5mm幅のいちょう切りにする。 - 2さつま揚げは3cm長さ、1cm幅の大きさに切る。
- 3鍋に「ほんだし」、水、(1)のさつまいも・にんじん・大根を入れて煮る。
煮立ったら(2)のさつま揚げを加え、みそを溶き入れ火を止める。 - 4器に盛り、あさつきを散らす。