ajinomoto Park
レシピ大百科
本格和風ポトフ

本格和風ポトフ

牛肩ロース肉やにんじんを使った人気の主菜レシピです。

70

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー479kcal
  • たんぱく質15g
  • 塩分4.8g
  • 野菜摂取量222g

材料(4人分

  • 牛肩ロース肉・またはステーキ肉
    300g
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ2
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんじん
    1本(200g)
  • ごぼう
    120g
  • れんこん・小
    1節(180g)
  • かぶ・小
    3個(150g)
  • セロリ
    1本(50g)
  • 5カップ
  • 「ほんだし」
    小さじ2
  • グループA
    大さじ2
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • 「ピュアセレクト マヨネーズ」
    大さじ3
  • グループBうす口しょうゆ
    大さじ1
  • グループB溶きがらし
    小さじ1
  • グループC「ほんだし」
    少々
  • グループCゆずのしぼり汁
    大さじ2
  • グループCしょうゆ
    大さじ3
  • グループC
    大さじ2

つくり方

  • 1
    牛肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れ塩を全体にまぶし、冷蔵庫でひと晩おく(時間外)。
  • 2
    玉ねぎはタテ半分に切り、繊維に垂直に5mm幅の薄切りにする。
    にんじんは1cm幅の輪切り、ごぼうは皮をたわしで洗って乱切りにして水にさらす。
  • 3
    れんこんは皮をむき1cm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。かぶは葉を切り落とし、
    タテ4等分にして厚めに皮をむく。セロリは5mm幅の斜め切りにする。
  • 4
    鍋に湯(分量外)を沸かし、(1)の牛肉を10分程ゆでてサッと洗う。
  • 5
    別の鍋に分量の水を入れて沸かし、(2)の玉ねぎ・にんじん・ごぼう、
    (3)のれんこん、(4)の牛肉を加えてひと煮立ちさせる。
  • 6
    「ほんだし」を加え、フタをし弱火で40分程度野菜がやわらかくなるまで煮る。
  • 7
    (3)のセロリ・かぶを加え、Aで調味し、10分煮る。
  • 8
    ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。
    別のボウルにCを入れて混ぜ合わせ、もう1種類和風ソースを作る。
  • 9
    温めた器に(7)を盛り、(8)のソースを添える。
味の素株式会社©