


黒豆
おせちの黒豆は今日から下準備!じっくり煮込んでおいしさアップ♪
40分
(時間外を除く)
栄養情報 (作りやすい分量)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー1924kcal
- たんぱく質103.1g
- 塩分5.2g
- 野菜摂取量0g
材料(1作りやすい分量)
- 黒豆(乾)300g
- 小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
- 10カップ
水
- 220g
砂糖
- 大さじ1
しょうゆ
- 小さじ1/2
重曹
つくり方
- 1鍋にAを入れて煮立てる。洗った黒豆を加え、火を止めそのまま5時間以上漬ける(時間外)。
- 2鍋を強火にかけ、沸騰したら弱火にし、アクを取る。紙蓋(落としぶた)をし、鍋と紙蓋の間に割り箸をはさむ。
- 3フタをずらしてのせ、弱火で静かに煮立つ状態にして6~8時間コトコト煮る(時間外)。途中水分が少なくなったら、豆が煮汁から出ないように水(分量外)を足す。
- 4豆を一粒取り出し、菜ばしではさみ、やわらかくなったら火を止め、冷めるまでおいて味を含ませる(時間外)。