


和風根菜カレー
じゃがいもやご飯を使った人気の主食レシピです。
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー382kcal
- たんぱく質14.4g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量117g
材料(4人分)
- 豚薄切り肉150g
- 酒大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 玉ねぎ1個
- にんじん1/2本
- じゃがいも2個
- れんこん150g
- ごぼう1/2本
- ししとうがらし8本
- ゆでぎんなん8粒
- 水3カップ
- 「ほんだし いりこだし」8gスティック1本
- 大さじ1
カレー粉
- 小さじ1
クミン(粉)
- 小さじ1
コリアンダー(粉)
- しょうゆ大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/2
- 大さじ1
片栗粉
- 大さじ1
水
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」適量
- ご飯360g
つくり方
- 1豚肉はひと口大に切り、酒、塩をふる。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。
- 2にんじんは5mm幅の輪切りにし、じゃがいもは4等分に切る。
れんこんは8mm幅の半月切りにする。
ごぼうは皮を洗い、斜め薄切りにして酢水に放す。水でサッと洗って水気をきる。 - 3鍋に油大さじ2を熱し、(1)の玉ねぎをしんなりするまで炒め、