ajinomoto Park
レシピ大百科
じゃがいもと鶏肉の煎り焼き

じゃがいもと鶏肉の煎り焼き

鶏もも肉やじゃがいもを使った人気の主菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー262kcal
  • たんぱく質12.1g
  • 塩分1.8g
  • 野菜摂取量3g

材料(4人分

  • 鶏もも肉
    250g
  • グループA「丸鶏がらスープ」
    小さじ1/2
  • グループAこしょう
    少々
  • じゃがいも
    2個
  • 「丸鶏がらスープ」
    小さじ2・2/3
  • グループBバター
    40g
  • グループBにんにくのみじん切り
    10g
  • グループB
    2カップ
  • グループB紹興酒・または酒
    大さじ1
  • グループB「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    小さじ2
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • 香菜
    少々
  • 「Cook Do」熟成豆板醤
    少々

「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

つくり方

  • 1
    鶏肉はAで下味をつける。じゃがいもは皮をむいてタテ半分に切る。
  • 2
    フライパンを熱し、(1)のじゃがいもを両面焼き色がつくように焼く。
    (1)の鶏肉は皮目からきつね色になるようにいり焼き(中は生で)にし、4等分に切る。
  • 3
    バットに「丸鶏がらスープ」、Bを入れ、(2)のじゃがいもを加えて、
    180℃のオーブンでまず5~10分焼き、一度取り出す。
  • 4
    (3)のじゃがいもの上に(2)の鶏肉をのせ、さらに10~15分焼く。
    器に盛り、香菜や「熟成豆板醤」をのせる。
味の素株式会社©