ajinomoto Park
レシピ大百科
魚介のトマトスープ

魚介のトマトスープ

魚介のうま味が効いたスープにガーリックマヨをあわせると更にコクがアップ!!

25

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー182kcal
  • たんぱく質13.2g
  • 塩分2g
  • 野菜摂取量80g

材料(4人分

  • むきえび
    100g
  • あさり(殻つき)・砂出ししたもの
    150g
  • 白身魚・たらなど
    120g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • にんにくのみじん切り
    1かけ分
  • 白ワイン
    大さじ3
  • 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
    1個
  • グループA
    2カップ
  • グループAカットトマト缶
    250g
  • 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
    大さじ5
  • にんにくのすりおろし
    大さじ1
  • 「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ2
  • パセリのみじん切り
    適量

「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

つくり方

  • 1
    白身魚はひと口大に切り、玉ねぎはみじん切りにする。
  • 2
    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)の白身魚、えびを焼き、
    あさりを入れて白ワインをふり入れ、フタをしてあさりの殻が開くまで火を通す。
  • 3
    鍋にオリーブオイル大さじ1、にんにくのみじん切りを入れて火にかけ、
    香りが立ったら(1)の玉ねぎを加えて炒める。
  • 4
    (2)の白身魚・えび・あさり、「コンソメ」とAを入れ、沸騰したらアクを取り、
    弱火で約10分煮る。
  • 5
    ボウルに「コクうま」、にんにくのすりおろしを混ぜ合わせ、ガーリックマヨを作る。
  • 6
    器に(4)を盛り、パセリを散らす。(5)のガーリックマヨを添える。
  • オリーブオイルににんにくを入れてから加熱することで、オイルににんにくの風味を出します。
     焦がさないように、弱火でゆっくりと加熱してください。
味の素株式会社©