


なす・ねぎ・豚肉のみそ汁
豚もも薄切り肉やなすを使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー61kcal
- たんぱく質5.3g
- 塩分1.7g
- 野菜摂取量34g
材料(4人分)
- 豚もも薄切り肉60g
- こしょう少々
- ねぎ1/4本
- さやいんげん40g
- なす1個
- 水3・1/2カップ
- 「ほんだし」小さじ1
- みそ大さじ2・1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」小さじ1
つくり方
- 1豚肉は2~3cm幅に切り、こしょう少々をふる。なすは皮をむき、タテ半分に切り、斜め1cm幅に切り、水にさらす。
- 2さやいんげんはスジを取り、4cm長さに切る。ねぎは1cm幅のぶつ切りにする。
- 3鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒め、水、「ほんだし」の半量を加えて煮立て、アクを取り、(1)のなすを加え、弱火で5分煮る。
- 4(2)のさやいんげん・ねぎを加えてさらに2~3分煮て、みそを溶き入れる。残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。