


ごぼう入りワンタンスープ
鶏ひき肉やワンタンの皮を使った人気の汁物レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー108kcal
- たんぱく質6.1g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量17g
材料(4人分)
- ごぼう30g
- 鶏ひき肉80g
- ねぎ・1/2本40g
- 香菜適量
- ワンタンの皮20枚
- 「味の素KK干し貝柱スープ」小さじ1/2
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 「味の素KK干し貝柱スープ」大さじ2
- 4・1/2カップ
水
- 小さじ2
酒
- 小さじ1
しょうゆ
- 小さじ1/4
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
こしょう
つくり方
- 1ごぼうは皮をむき、みじん切りにして水にさらし、サッと下ゆでする。
ねぎは半分はみじん切り、残りは白髪ねぎにする。 - 2ボウルに(1)のごぼう、鶏ひき肉、 「干し貝柱スープ」 小さじ1/2、Aを入れて
粘りが出るまでよく混ぜ、(1)のねぎのみじん切りを加えて混ぜ合わせ、20等分する。 - 3ワンタンの皮に(2)の具をのせ、三角形に折り、フチに水をつけて貼り合わせる。
残りも同様に作る。 - 4鍋に「干し貝柱スープ」大さじ2、Bを入れ、煮立ったらCを加えて味を調える。
別の鍋に湯を沸かし、(3)のワンタンをゆでる。 - 5器に(4)のスープ・ワンタンを盛り、(1)の白髪ねぎ、香菜を飾る。