


ボンゴレ風中華焼きうどん
ゆでうどんやもやしを使った人気の主食レシピです。
25分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー387kcal
- たんぱく質12g
- 塩分4.9g
- 野菜摂取量107g
材料(2人分)
- ゆでうどん・2玉440g
- あさり(殻つき)200g
- もやし100g
- キャベツ100g
- にんじん25g
- にんにくの薄切り5g
- 「Cook Do」オイスターソース大さじ2
- しょうゆ大さじ1
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」大さじ2
つくり方
- 1あさりは薄い塩水(分量外)に入れて砂出しをし(時間外)、
殻をこすり合わせてよく洗う。 - 2キャベツは2cm幅に切る。にんじんは5cm長さの短冊に切る。
- 3フライパンに油を熱し、にんにく、(1)のあさり、(2)のキャベツ・にんじん、
もやしを入れ、フタをして蒸し焼きにする。 - 4うどんを加えて炒め合わせ、「オイスターソース」、しょうゆで味を調える。