ajinomoto Park
レシピ大百科
かぶと白身魚のとろとろスープ

かぶと白身魚のとろとろスープ

かぶが溶け込んだ中華風のポタージュスープ。「ごま油」をプラスするとより美味しくいただけます。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー280kcal
  • たんぱく質9.8g
  • 塩分1.4g
  • 野菜摂取量90g

材料(2人分

  • かぶ
    2個(140g)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 白身魚
    60g
  • 「丸鶏がらスープ」
    小さじ2
  • 1カップ
  • グループA牛乳
    1カップ
  • グループA砂糖
    小さじ2
  • かぶの葉・ゆでて小口切り
    適量
  • 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    大さじ2・1/2

つくり方

  • 1
    かぶ、玉ねぎは薄切りにする。白身魚はひと口大に切る。
  • 2
    鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れて沸かし、(1)のかぶ・玉ねぎをゆでる。
    野菜がやわらかくなったら冷ましてミキサーにかけ、鍋に移し入れ、Aを加えて温める。
  • 3
    フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、(1)の白身魚を両面焼く。
  • 4
    器に(2)のスープを注ぎ、(3)の白身魚、かぶの葉を飾る。
    仕上げにごま油大さじ2を回しかける。
  • 「丸鶏がらスープ」を「コンソメ」に変えて、ごま油を
      オリーブオイル<エクストラバージン>に変えると、洋風スープになります。
味の素株式会社©