


グリンピースとあさりの炊き込みご飯
米やあさり(殻つき)を使った人気の主食レシピです。
60分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー308kcal
- たんぱく質8.7g
- 塩分1.3g
- 野菜摂取量25g
材料(4人分)
- 米2合
- 水360ml
- あさり(殻つき)・1パック300g
- グリンピース・むき身3/4カップ(100g)
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ2
- あさりの蒸し汁70ml
- 「 ほんだし こんぶだし」8gスティック1/4本
つくり方
- 1米は炊く30分くらい前に洗ってザルに上げ、水気をきる(時間外)。炊飯器に入れ、分量の水を加えて10分おく。
- 2あさりは塩水(分量外)に入れ冷暗所に置いて砂をはかせ(時間外)、殻をこすってきれいに洗う。
- 3鍋に(2)のあさり、酒を入れ、フタをして中火にかけ殻が開いたら、ザルに上げ、身とあさりの蒸し汁(約70ml)に分ける。
- 4グリンピースは洗ってザルに上げ、水気をきる。
- 5(1)の炊飯器に(3)のあさりの蒸し汁を入れ、しょうゆ、「こんぶだし」を加えて混ぜ、(4)のグリンピースを加え、普通に炊き上げる。
- 6炊き上がったら(3)のあさりを加え、10分蒸らす。
- *米は水とあさりの蒸し汁を合わせて430mlで炊きます。あさりの蒸し汁が少なければ、水を加えて調整して下さい。