ajinomoto Park
レシピ大百科
オートミールのプチプチサラダ

オートミールのプチプチサラダ

ゆでた押し麦のモチモチ・プチプチとした食感が美味しいサラダ。簡単にでき、しかもおしゃれな一品。

30

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー149kcal
  • たんぱく質5.2g
  • 塩分0.8g
  • 野菜摂取量46g

材料(2人分

  • 押麦
    25g
  • ツナ水煮缶・汁気をきる
    40g
  • ラディッシュ
    2個
  • 玉ねぎのみじん切り
    大さじ1
  • ケイパー
    大さじ1/2
  • 「ピュアセレクト マヨネーズ」
    大さじ1・1/2
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 黒こしょう
    少々
  • チコリ
    6枚
  • クレソン
    少々

つくり方

  • 1
    塩少々(分量外)を加えた熱湯で押麦を20分ゆでて、ザルに上げ、粗熱を取る。
  • 2
    ラディッシュはみじん切りにし、玉ねぎとともに水でサッと洗い、
    茶こしに取って水気をきる(ラディッシュは飾り用に少々とっておく)。
  • 3
    ケイパーはみじん切りにし、ツナと合わせ、まな板の上で包丁でたたき混ぜる。
  • 4
    ボウルに(1)の押麦、(2)のラディッシュ・玉ねぎ、(3)のケイパー、
    「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れ、よく混ぜ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
  • 5
    塩・黒こしょうで味を調え、チコリの上に盛り、(2)のラディッシュを飾り、
    クレソンを添える。
  • それぞれの具の水気をしっかりきってから、マヨネーズと合わせましょう。
  • チコリに盛る時、スプーン(大)2つを使うと、盛りやすいでしょう。
味の素株式会社©