


白菜の甘酢漬け
中華料理の定番漬物
45分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー145kcal
- たんぱく質1.3g
- 塩分1.3g
- 野菜摂取量148g
材料(2人分)
- 白菜300g
- 「瀬戸のほんじお」小さじ2
- 1かけ分
しょうがのせん切り
- 1本分
赤唐がらしの輪切り
- 大さじ3
酢
- 大さじ3
砂糖
- 大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
つくり方
- 1白菜は5cm長さ、1cm幅の細切りにする。塩をふって全体をよく混ぜ、
重しをして30分ほどおいてしんなりさせ、水気をきる。 - 2小鍋にAを入れて火にかけ、泡立つまで煮立たせる。
熱々を(1)の白菜にかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷やす(時間外)。 - 3器に盛り、赤唐がらしを飾る。
- *きゅうりやセロリでもおいしくお作りいただけます。