ajinomoto Park
レシピ大百科
春菊と黄菊のサラダ

春菊と黄菊のサラダ

もちきびと、カリカリに炒めたベーコン・じゃこをトッピングにし、見た目&食感が美味しいサラダです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー241kcal
  • たんぱく質6.7g
  • 塩分1.1g
  • 野菜摂取量38g

材料(2人分

  • 春菊
    1/4束
  • 黄菊
    2輪
  • きび・もちきび・大さじ2
    40g
  • グループA「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ1・1/2
  • グループA
    大さじ1
  • グループAゆずこしょう
    小さじ1/4
  • 「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ1/2
  • ベーコン・細切り
    1枚
  • ちりめんじゃこ
    大さじ2
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 黒こしょう
    少々

つくり方

  • 1
    春菊は葉を摘む。黄菊は花びらを摘む。水をはったボウルに春菊の葉・
    黄菊の花びらを入れてやさしく洗う。水を一度取替え、ザルに上げ水気をきる。
  • 2
    小鍋に湯を沸かし、もちきびを3分ゆでる。茶こしに取り、水気をきる。
    ボウルにAを入れて泡立て器で混ぜ合わせ、ゆでたアツアツのもちきびを加える。
  • 3
    熱したフライパンに、オリーブオイル、ベーコンを入れ、ベーコンから脂が出てきたら
    ちりめんじゃこを加え、カリカリになるまで弱めの中火で炒め、塩・黒こしょうをふる。
  • 4
    器に(1)の春菊・黄菊を広げ、(2)のもちきび、(3)のベーコン・
    ちりめんじゃこを盛る。全体を混ぜ合わせて、いただく。
  • パーティー料理では倍の量を作り、大皿に盛るとよいでしょう。
  • ゆずこしょうは商品により味の違いがあります。少量から入れて少しずつ増やし、
     お好みの味に仕上げて下さい。
  • 春菊の残った茎は、みそ汁やきんぴらの具として利用しましょう。
味の素株式会社©