


肉豆腐とせりの煮物
豚薄切り肉や木綿豆腐を使った人気の主菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー258kcal
- たんぱく質29.3g
- 塩分3.3g
- 野菜摂取量50g
材料(2人分)
- 豚薄切り肉150g
- 木綿豆腐1丁
- ねぎ1/2本
- せり・または水菜100g
- 「ほんだし」小さじ1
- 水1・1/2カップ
- 小さじ1
砂糖
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ1/2
みりん
つくり方
- 1豚肉、豆腐はひと口大に切る。ねぎは斜め薄切りにする。
せり(または水菜)は4~5cm長さに切る。 - 2鍋に(1)の豚肉・豆腐・ねぎ・せりの茎(または水菜の根元)の部分、
分量の水、「ほんだし」、Aを入れて煮る。 - 3材料に火が通ったら、(1)のせり(または水菜)の葉先を加えてサッと煮る。
火を止めて、少しおき、味をなじませる。 - *火を止めて、少しおくことで味がなじんでおいしくなります。
- *せりの葉先は食べる時、仕上げに加えると彩りもよくなります。
- *せりのアクが強い場合は、サッとゆでてから加えます。