


なすとアンチョビのスパゲッティ
パスタになすはおなじみですが、アンチョビを使うのが味つけのポイント!!
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー622kcal
- たんぱく質25.4g
- 塩分3.7g
- 野菜摂取量223g
材料(2人分)
- フェットチーネ160g
- なす2個
- 牛ひき肉120g
- 玉ねぎ1/2個
- にんにく1かけ
- アンチョビ・フィレ3枚
- トマト水煮缶1/2缶
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ2
- バジルの葉少々
つくり方
- 1なすは1cm幅の輪切りにして、水にさらし、水気をきる。
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。アンチョビは粗く刻む。 - 2フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・にんにくを炒める。
玉ねぎがしんなりしたら、「コンソメ」、(1)のアンチョビ、牛ひき肉を加え炒める。 - 3(1)のなす、トマト水煮缶を加え、なすに火が通るまで煮て、
塩・こしょうで味を調える。 - 4フェットチーネは塩 少々(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。
ザルに上げ、(3)に加えてからめる。 - 5器に盛り、バジルを飾る。
- *なすは揚げたり、焼いたりすると、色鮮やかに仕上がります。
- *パスタはお好みの種類のものを使って楽しみましょう。