


露笋炒鶏柳(アスパラと地鶏の炒め)
アスパラと地鶏のうま味の融合を楽しむ
30分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー139kcal
- たんぱく質12.8g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量30g
材料(5人分)
- 鶏もも肉(皮なし)300g
- 大さじ1/2
溶き卵
- 小さじ1
しょうゆ
- 少々
こしょう
- 小さじ1/2
片栗粉
- グリーンアスパラガス5本
- にんじん・飾り切り5枚
- ねぎ30g
- しいたけ3枚
- 黄にら15g
- しょうがのみじん切り小さじ1/2
- 600ml
湯
- 小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
- 小さじ1
「瀬戸のほんじお」
- 大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
- 紹興酒大さじ1
- 大さじ1
水
- 小さじ1/3
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
しょうゆ
- 小さじ1
「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
- 小さじ1/2
片栗粉
- 少々
砂糖
- 少々
こしょう
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ2
つくり方
- 1鶏肉はひと口大に切り、Aを加えてよくもみ込み、30分以上おく(時間外)。アスパラは4~5cm長さの斜め切りにし、生しいたけは1 cm幅に切る。ねぎは斜め切りにし、黄にらは4~5cm長さに切る。
- 2鍋にBを沸かし、(1)のアスパラ・しいたけ、にんじんをサッとゆでる。
- 3170~180℃の油(分量外)に(1)の鶏肉を入れ、九分どおり火が通るまで油通しする。
- 4鍋に油を熱し、(1)のねぎ、しょうがを入れてよく炒める。(2)、(3)を加え、さらに炒める。
- 5紹興酒をふり、合わせたCを加えてよく炒め、仕上げにごま油、(1)の黄にらを加える。