


生姜御飯
米や油揚げを使った人気の主食レシピです。
40分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー343kcal
- たんぱく質7.5g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量7g
材料(4人分)
- 米2カップ
- 「ほんだし」小さじ1/2
- 2・1/3カップ
水
- 小さじ1
しょうゆ
- 大さじ1
酒
- 小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
- 葉しょうが1束
- 油揚げ1枚
- みつば少々
つくり方
- 1米は洗ってザルに上げ、30分おく。
- 2葉しょうがはよく洗ってせん切りにし、油揚げは細切りにする。
みつばは2cm長さに切る。 - 3炊飯器に(1)、「ほんだし」、Aを入れてひと混ぜし、油揚げとしょうがの半量を
加えて炊く(時間外)。 - 4炊き上がったら、10分ほど蒸らし、残りのしょうがを加えてよく混ぜ合わせる。
- 5器に盛り、みつばを散らす。
- *静岡県の郷土料理