


たこ飯
ゆでだこの足や米を使った人気の主食レシピです。
15分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー481kcal
- たんぱく質19.5g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量21g
材料(4人分)
- 米3合
- ゆでだこの足2本(200g)
- しょうが5g
- 大根50g
- 2・2/3カップ
水
- 大さじ2・2/3
酒
- 大さじ2・2/3
しょうゆ
- 小さじ山盛り1
「ほんだし」
- みつば1/3束
つくり方
- 1米は洗ってザルに上げ、30分以上おく(時間外)。
- 2ゆでだこは5mm幅のそぎ切りにする。しょうがはせん切りにし、大根は2cm長さ、7~8mm角の拍子木切りにする。
- 3炊飯器に(1)の米、Aを入れて軽く混ぜ、(2)を加えて普通に炊く(時間外)。
- 4炊き上がったら、器に盛り、1cm長さに切ったみつばを散らす。
- *広島県の郷土料理
- *大根はたこと相性がよく、たこの風味を引き立てます。大根を入れすぎると水分が出てやわらかめに炊き上がるので注意しましょう。