ajinomoto Park
レシピ大百科
鰯のつみれ汁

鰯のつみれ汁

いわしや大根を使った人気の汁物レシピです。

20

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー89kcal
  • たんぱく質8.6g
  • 塩分1.4g
  • 野菜摂取量25g

材料(4人分

  • いわし・三枚におろしたもの
    3尾分(正味150g)
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループA
    小さじ1
  • グループA
    1/3個
  • グループAしょうゆ
    小さじ1/6
  • グループAしょうが汁
    小さじ1/2
  • 玉ねぎ
    20g
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大根
    60g
  • にんじん
    20g
  • しいたけ
    1個
  • 「ほんだし」
    小さじ山盛り1
  • グループB
    3カップ
  • グループB
    大さじ1
  • グループBうす口しょうゆ
    大さじ1
  • 小ねぎ・1cm幅に切る
    2g
  • しょうが汁
    小さじ1/4

つくり方

  • 1
    いわしは小骨を切るように小さく切り、フードプロセッサーにAとともに入れて、
    すり身にし、ボウルに取り出す。
  • 2
    玉ねぎは粗みじん切りにし、(1)に加え、片栗粉を加えてよく混ぜて冷蔵庫に
    30分おく(時間外)。
  • 3
    大根、にんじんは3~4cmの短冊切りにし、しいたけは薄切りにする。
  • 4
    鍋に「ほんだし」、Bを入れ、(3)の大根・にんじん・しいたけを加えて火にかけ、
    煮立ったら2分ほど煮る。
  • 5
    (2)を食べやすい大きさにスプーンですくいながら加え、アクを取りながら
    5分ほど煮る。
  • 6
    椀に(5)を盛り、小ねぎを散らし、しょうが汁を加える。
  • 高知県の郷土料理
味の素株式会社©