


沖縄そば
沖縄そばや豚肩ロースかたまり肉を使った人気の主食レシピです。
40分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー434kcal
- たんぱく質23.6g
- 塩分3.9g
- 野菜摂取量7g
材料(4人分)
- 沖縄そば・生4玉
- 豚肩ロースかたまり肉200g
- 豚肉のゆで汁4カップ
- 「ほんだし」小さじ2
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1
- 2カップ
水
- 小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
しょうゆ
- 大さじ3
水
- 小さじ1/3
「ほんだし」
- 大さじ1
泡盛
- 大さじ1
砂糖
- 大さじ1
しょうゆ
- 棒かまぼこ・2本100g
- 青ねぎ少々
- 紅しょうが少々
- 赤唐がらし・泡盛漬け適量
つくり方
- 1鍋に豚肉を入れ、かぶるくらいの水を加えて約1時間ゆでて、そのまま冷ます(時間外)。
- 2ゆで汁をこしてカップ4を計り、鍋に入れて煮立て、「ほんだし」、「丸鶏がらスープ」、
Aを加えて味を調える。 - 3(1)の豚肉は3mm幅に切り、Bを煮立てた中に入れて煮る。
- 4棒かまぼこはひと口大の斜め薄切りにし、青ねぎは小口切りにする。
- 5鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩をひとつまみ(分量外)入れ、沖縄そばを表示通りに
ゆでる。ザルに上げて水気をきっておく。 - 6深めの器に(5)を盛りつけ、(2)を注ぎ、(3)、(4)、紅しょうがを
盛りつける。好みで唐がらしの泡盛漬けをふる。 - *沖縄県の郷土料理
- *豚肉は1時間ほどゆで、汁ごと冷ますとほろほろしたやわらかい肉に仕上がります。