


きのこと餃子のキムチ鍋
キムチや大根を使った人気の主菜レシピです。
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー196kcal
- たんぱく質9.8g
- 塩分6.2g
- 野菜摂取量146g
材料(2人分)
- まいたけ1/2パック
- しめじ1/2パック
- キムチ75g
- にら1/2束
- 大根5cm
- にんじん1/4本
- 味の素冷凍食品KK「ギョーザ」1/2袋
- 3カップ
水
- 大さじ1
みそ
- 大さじ1
「味の素KK中華あじ」
- 大さじ1/2
しょうゆ
- 小さじ1・1/2(7.5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1まいたけ、しめじは小房に分ける。キムチ、にらはザク切りにする。
大根、にんじんは短冊 切りにする。 - 2鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)のきのこ・キムチ・にら・大根・にんじん、
凍ったままの「ギョーザ」を加えて火が通るまで煮る。 - *鍋のシメには「ご飯にかけてクッパ風」がおすすめです。
- <材料>・ご飯茶碗1杯・小ねぎの小口切り適量・「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」適量・「味の素KK中華あじ」小さじ2・水カップ1と1/2
- <作り方>
- [1]鍋に具を少し残して「中華あじ」、水を加えて沸騰させる。
- [2]器にご飯をよそい、鍋の煮汁と具をかけ、ごま油を回しかけ、小ねぎを散らす。