


夏野菜のピクルス
にんじんやきゅうりを使った人気の副菜レシピです。
10分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー45kcal
- たんぱく質1.1g
- 塩分1g
- 野菜摂取量83g
材料(2人分)
- にんじん40g
- きゅうり1/2本
- セロリ1/2本
- パプリカ(赤)1/4個(20g)
- オクラ2本
- うま味調味料「味の素®」1ふり
- 3/4カップ
水
- 1/2カップ
ワインビネガー・白
- 1/4カップ
白ワイン
- 大さじ1
砂糖
- 小さじ1
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
粒黒こしょう
- 1かけ分
つぶしたにんにく
- 1枚
ローリエ
- 1本
鷹のつめ
つくり方
- 1にんじん、きゅうり、セロリは3cm長さのスティック状に切る。
パプリカはヘタと種を取り除いて細切りにする。オクラは斜め半分に切る。 - 2鍋にA、「味の素®」を入れて火にかけ沸騰させ、ピクルス液を作る。
(1)の野菜類にアツアツのピクルス液をヒタヒタになるまでかける。 - 3冷めたらフタつきの容器に入れて冷蔵庫で保存する(時間外)。
- *野菜は、ベビーキャロット、ヤングコーン、カリフラワー、小玉ねぎなどもよいでしょう。
- *冷蔵庫で保存し、1週間ほどで食べきるようにしましょう。