ajinomoto Park
レシピ大百科
えびのはちみつレモン煮

えびのはちみつレモン煮

えびのプリプリ食感がたまらないおいしさ。はちみつとレモンで上品な味わいに仕上げます。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー171kcal
  • たんぱく質18.8g
  • 塩分1.2g
  • 野菜摂取量40g

材料(2人分

  • えび
    8尾
  • グループA
    小さじ1
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 片栗粉
    小さじ1
  • グリーンアスパラガス
    4本(100g)
  • レモン・半月切り
    4枚
  • グループB
    1/2カップ
  • グループBはちみつ
    大さじ1
  • グループBレモン汁
    大さじ1
  • グループB「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • グループC
    小さじ4
  • グループC片栗粉
    小さじ2
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1/2

つくり方

  • 1
    えびは尾を残して殻をむき、背の方に切り込みを入れて背ワタを取る。Aで下味をつけ、片栗粉をまぶす。
  • 2
    アスパラは根元のかたい部分を切り落とし、ハカマを取る。塩ゆでし、4cm長さに切る。  
  • 3
    フライパンに油を熱し、(1)のえびを炒める。えびの色が変わったら、Bを加えて軽く煮る。
  • 4
    (2)のアスパラ、レモンを加えサッと混ぜ合わせ、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。
  • 皮つきのレモンは煮過ぎると苦味がでるので、気をつけましょう。
味の素株式会社©